Column

ウォッチコラム

25.07.10

WATCH

タグ・ホイヤー フォーミュラ1 ソーラーグラフ

今回ご紹介したいモデルは、「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 ソーラーグラフ」になります。

「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ 2025」にて発表されたモデルでございます。

 

WBY1111.BA0042 /28万6,000円(税込)

TH50-00 / クォーツ / ホワイトダイヤル / ステンレススティール製ケース / ケース径 38 mm / 100m防水 / ステンレススティール製ブレスレット

WBY1112.BA0042 /28万6,000円(税込)

TH50-00 / クォーツ / ブルーダイヤル / ステンレススティール製ケース / ケース径 38 mm / 100m防水 / ステンレススティール製ブレスレット

 

最新の「タグ・ホイヤー フォーミュラ1」コレクションでは、モーターレーシングに着想を得たデザインを新鮮かつ、エネルギッシュに解釈した9つの個性的なモデルが登場しました。いずれのモデルも1986年のオリジナルコレクションにオマージュを捧げるものであり、当時、時計愛好家やコレクターの共感を呼んだ、スイスの時計製造業界において際立っていた主要な要素はそのまま受け継いでいます。

 

 

今回なんといっても注目すべきところは、ソーラーグラフムーブメントではないでしょうか。

このソーラーグラフムーブメントでは、バッテリーは時計が太陽光や人工光にさらされることで充電されます。直射日光にわずか2分間当てるだけで、この時計を丸一日動かすのに十分な動力を蓄えることができます。また、太陽光に40時間ほど当ててフル充電されると、その後、一切光に触れることがなくても、最大10か月間連続で時計は動き続けます。時計が止まってしまった場合も、超効率的な充電機能を備えているので、わずか10秒間光源にさらすだけで時計は再び動き始めます。このバッテリーも15年という驚異的な寿命を誇り、長期にわたる信頼性を保証します。

 

ムーブメントに加えて、今回新たに導入されたのが、タグ・ホイヤーが開発した“THポリライト”。軽量で耐久性に優れ、無限のカラーバリエーションを実現しています。「タグ・ホイヤー フォーミュラ1」のファンに長年親しまれてきたアイコニックな菊の花を思わせるような双方向回転ベゼルにも改良が施され、THポリライトが採用されることで、回転させると上質な機械音が響き、時計の知覚体験を向上させる洗練された要素も加えています。

 

今回紹介した白や青以外にも、様々なカラーバリエーションがございますので、是非店頭にてお好きな色を探してみてはいかがでしょうか。

ご来店お待ちしております。

 

 

カテゴリー:

WATCH

TAGHeuer

Contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ・来店ご予約はこちら

TEL:0776-54-8080

11:00〜19:00 火曜定休

メールフォームでのお問い合わせ・来店ご予約はこちら